2010年11月06日
帰るぞ!
帰りは旅人岬に寄ってかえりますがなぁ
~子どもの笑顔は地域の宝物~ をキャッチフレーズに、これからNPO法人を設立していきます。 体を動かすことを通じて、親子の絆・子供と子供の絆・親と親の絆を深めていけるようにしていきます。 親子体操・体操教室・その他イベントを企画していきます。
2010年11月06日
帰りは旅人岬に寄ってかえりますがなぁ
2010年11月06日
こんなん感じの場所ですな
2010年11月06日
これから指導に行くのですが…今どこなのか以外な場所に…県内にいるのは確かなのですが
2010年11月04日
静岡に着いちゃいましたなんだか現実に戻ってきた感じだなぁもう少し回ったりしていたかったな
2010年11月04日
静岡に着いちゃいました早いなぁ
2010年11月04日
帰ります収穫もあったのでよかったなぁ時間が経つのが早いわいもう少し時間が欲しいなまちいつもの日々に戻るのかな…
2010年11月04日
佐鳴台にある遠鉄で一休み何カ所回ったかなぁ幼稚園と保育園十箇所ぐらいは回ったかなぁ疲れたな
2010年11月04日
磐田の方は面白いなぁ私立は少ないので仕方ないのですが…まだまだ開拓できるかもよ
2010年11月04日
今日は用事を済ませるために袋井から浜松に至るまでの幼稚園や保育園を回れるだけ回ります来年の為への一歩です遅いけどな…
2010年11月01日
早いもので今年も残すところ2ヶ月になってしまいました…。自分の方の計画は少しではるのですが、一歩一歩進んではいます。なかなかこの時間にブログを打てるということは、動けていないのだということが想像できると思いますが、チャンスがあったら動いていけるようにと...
2010年10月26日
午前中に、浜北区にある保育園の方に体操指導に行ってきました。子ども達のノリも良く、楽しく活動出来ました。年少さんに関しては、体を動かすことは楽しいんだよ!!という事を伝えられたらと思って活動しました。年中さんでは、伝えるべき点をしっかりと伝え、楽しくで...
2010年10月22日
移動時間…の方が長い車にどんだけ乗っていたのかさぁ頑張ろう
2010年10月22日
長岡の途中にある道の駅で休憩すぐに焼津に向かいまぁす飯もゆっくり食べれないかも仕方ない…
2010年10月22日
少し早めなんで休憩こんなものしかわかるものがなかったかなぁ2時間半の運転はつらいなぁ
2010年10月22日
これから伊東で指導の為に出発します長い道のりですが、子どもの笑顔を見る為にがんばってきますどんなことになるのか未知ですがね…
2010年10月20日
研修中に食べれなかったので今から食べます良い刺激をもらいました異業種の人達なんでたのしいです
2010年10月20日
場 所 : 静岡市産学交流センター小会議室-1 静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート7階 ※会場がグランシップから産学交流センターに変更になりましたのでご注意下さい。対 象 : 中小企業経営者、ITリーダー、業務責任者講 師 : 木村...
2010年10月19日
今週の水曜日から、ペガサートにてCIOというIT関係の研修があります。仕事とはあまり関係ないのでは!?と思いますが、これがまた異業種の人とかかわることによって新たな発見や独立後の勉強になるのです。嫁さんには、「勉強になるの!?」と言われたのですが、なるから...
2010年10月16日
明日は、浜松へ半分仕事で出かけます。というのも、ブログで知り合いになった方と会います。来年度からの事を見越して、浜松で親子体操などが出来ないものかと、考えていました。徐々に活動の範囲を広げていく事で、体も精神的にも楽なのではないのかなと感じています。明...
2010年10月15日
昨日の湯河原での親子体操は無事に終了しました。初めは、この人だれみたいな感じになっていたのですが、指導前に手作りおもちゃをつくってみました。これがなんと、ウケた!!お母さんや子どものハートをがっちりつかみました。その後の指導は、楽しく行うことが出来まし...